未経験でも大丈夫!金物取付工事の仕事に就くために知っておきたいこと

最終更新日

ひとつの建物が完成するまでには、設計士・大工・左官・鳶・デザイナーなどさまざまな業種の人が関わっていますね。それぞれの専門分野で最大限の力を発揮するからこそ、日本のものづくりの技術は絶え間なく発展し続けています。
今回は、その中でも建築業に欠かせない金物取付工事の仕事を紹介します。

金物取付工事とはどのようなことをするの?

金物取付工事とは、建築物にある外壁パネルや格子、手すりやバーなどの金物装飾を取り付ける工事のことです。現場ごとにさまざまな施工技術が必要であるため、専門の取付職人が従事しています。建築過程においては最終段階の工事であり、建築物の大きな決め手となる作業といっても過言ではありません。

金物取付工事の仕事に就くには?知っておきたいポイントを解説

ここからは、金物取付工事の仕事に就くにために知っておきたいポイントを解説します。
金物取付の職人になるには、専門の製作所や業者での下積みが欠かせません。金物施工技能士など後々必要になる資格はありますが、まずは実践が大切。とにかく身体で覚えながら、多くの現場で経験を積むことをおすすめします。もちろん、建築業界がはじめての人でも挑戦できる仕事なので、真剣に取り組む姿勢がいちばん大切です。
日中作業が多いため生活リズムは整いやすいですが、場合よっては早出や残業などの可能性もあります。また現場ごとの業務になるので、会社選びの際は通勤できる範囲かどうか確認しておきましょう。

金物取付の業界でも若い人材が不足している

建築業界を陰で支える金物取付工事。一方で大きな課題となっているのが、後継者である若者が不足していることです。
人の手でしか施工できない特別な技術が求められるからこそ、長く活躍できる人材が必要とされています。公共施設や商業施設の建設が盛んに行われる現代では、仕事の需要はますます高まっていくでしょう。貴重な技術を引き継ぐ職人がこれからもっと増えていくと良いですね。