新しい投資術!おすすめしたいロボアドバイザー3選

最終更新日

近年フィンテックという言葉が、よく聞かれています。

そのフィンテックとは簡単に言えば金融商品とIT技術が融合したものを言います。

厳密にはやや異なりますが、利用者としてはそういった理解をしてもらっても良いかもしれません。

そんなフィンテックの代表、ロボアドバイザーを紹介し、同時におススメのロボアドバイザーを紹介します。

ロボアドバイザーとは?

ロボアドバイザーとは一言でいうとIT技術の代表AIなどを利用して資産運用を行うサービスです。

アドバイスだけを行うもの(アドバイス型)と実際に運用するもの(投資一任型)があります。

利用者は、お金をロボアドバイザーの会社に預けてそのお金を株式や土地、債券、場合によっては金や資源などの資産に分散して投資していきます。

状況に応じてその比率を変化させることで安全に資産運用を行うというサービスになります。

ロボアドバイザーのメリットと注意点

ロボアドバイザーのメリットと注意点も紹介していきましょう。

メリットは、知識がなくともお金を預けるだけで自動的に運用してくれることや人の手を介さないので人件費がほとんど発生せず、その分手数料が安いというものが挙げられます。

通常こういった分散投資は専門家が介するのでとても手数料が高いのですが、そういったものを安価に行えるようにしたのがロボアドバイザーです。

注意点は、どのように投資されているのか分からないこと、自力で投資した方が安いことなどが挙げられます。

ただ、現状はメリットの方が大きい投資法です。

おすすめしたいロボアドバイザーの紹介!

おすすめしたいサービスは、ウェルスナビ、テオ、楽ラップです。

ウェルスナビは、日本のロボアドバイザーの草分け的なサービスで多くの企業にも提供しているという点でオススメできます。

参照:https://www.wealthnavi.com/

テオは、ウェルスナビに次ぐ日本のロボアドバイザーです。

非常に多くの資産に対して細かく分散投資を行っているという点に特徴があり、自分のリスク許容度に合ったきめ細かい投資ができる点でオススメです。

参照:https://theo.blue/

楽ラップは楽天証券が運営しています。

サービスとしてはやや後発ですが、多くの方がなじみのある楽天が提供しているという点でオススメです。

参照:https://wrap.rakuten-sec.co.jp/

まとめ

ロボアドバイザーは投資の専門家に代わってIT技術で自動的に分散投資を行うフィンテックと呼ばれる技術の金融商品です。

これらはお金を預けてしまえば自動で運用してくれる便利さの反面、どのように投資が行われているのか分からない弱点はあるものの、気軽さが魅力的な金融商品でもあります。

そんなロボアドバイザーでオススメしたいのが、国内でも老舗と言われるウェルスナビやテオ、おなじみの楽天が運営している楽ラップです。